五月に突入して、約3分の2が過ぎようとしてます。
ふと気が付いたんですけど、五月って病気の月ですよね。
つまり、世に言う『五月病』と呼ばれるかかりたくもない病気がある月なんです。これは気候の関係もあると聞いたような聞かないような…詳しくは分かりませんけど。
五月に入り
頑張ったつもりになってるせいか
ツキがあるわけでもなく
微妙な毎日がつづく
良くもなく悪くもなく
うつむきかげんになる今日この頃
↓
それが五月病?
これの嫌なとこは隙をついて出てくること
気を張って過ごしていて、ふと力を抜いた瞬間
がぶー!!!いやぁー!!!
ってことにはなりませんけど、いつのまにか、かかってるんです
すると、すばらしいことに何もしたくなくなりますから。(去年かかった自分に切腹)
もう、ダラダラさせてーな。ええやん。何もせんでも。
みたいな。
この病気にはもう一つ嫌なとこがあって
かかった瞬間すべて自己責任になることです。
やる気出ません
今、五月病なんで
と言ったら、会社の上司なんかは一瞬笑って、その後こっぴどく叱られます。まったく通用しません。というか当たり前か。つまり、五月病とは言っても病とついても病ではないんです。(もしかしたら、そうだよねと納得してくる人が稀にいるかもしれません。そう言う人は大切にしましょう。そうすっと、一緒に堕落していくから。だから、周りにフォローしてもらえるようにしとけって)
とにかく、声を大にして言いたいのはそんなもんにはなりたくなですね。つまり、もっと気合いを入れないといけないわけですね。
よしっ!気合い入れるぞー!!!
気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!
気合いだー!!!!!!(懐かしい)
ふと気が付いたんですけど、五月って病気の月ですよね。
つまり、世に言う『五月病』と呼ばれるかかりたくもない病気がある月なんです。これは気候の関係もあると聞いたような聞かないような…詳しくは分かりませんけど。
五月に入り
頑張ったつもりになってるせいか
ツキがあるわけでもなく
微妙な毎日がつづく
良くもなく悪くもなく
うつむきかげんになる今日この頃
↓
それが五月病?
これの嫌なとこは隙をついて出てくること
気を張って過ごしていて、ふと力を抜いた瞬間
がぶー!!!いやぁー!!!
ってことにはなりませんけど、いつのまにか、かかってるんです
すると、すばらしいことに何もしたくなくなりますから。(去年かかった自分に切腹)
もう、ダラダラさせてーな。ええやん。何もせんでも。
みたいな。
この病気にはもう一つ嫌なとこがあって
かかった瞬間すべて自己責任になることです。
やる気出ません
今、五月病なんで
と言ったら、会社の上司なんかは一瞬笑って、その後こっぴどく叱られます。まったく通用しません。というか当たり前か。つまり、五月病とは言っても病とついても病ではないんです。(もしかしたら、そうだよねと納得してくる人が稀にいるかもしれません。そう言う人は大切にしましょう。そうすっと、一緒に堕落していくから。だから、周りにフォローしてもらえるようにしとけって)
とにかく、声を大にして言いたいのはそんなもんにはなりたくなですね。つまり、もっと気合いを入れないといけないわけですね。
よしっ!気合い入れるぞー!!!
気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!
気合いだー!!!!!!(懐かしい)
コメント